くがはら接骨院・鍼灸マッサージ院 ブログ担当の松下です!
休みの日に朝から筋トレをすると、最高に有意義な時間を過ごした気分になります。
僕は単純なのである程度の辛さは吹き飛んでいきます。
その調子でおなかの脂肪を吹き飛ばしていきたいものですね!
「最近、親指の付け根が痛い」「歩くと腰がだるい」
そんなお悩み、実は足元からのサインかもしれません。
特に女性に多い「外反母趾」は、見た目の問題だけでなく、全身のバランス崩れや腰痛にもつながる厄介な症状なんです。
外反母趾になると、親指の付け根が内側に出っ張り、足のアーチ(土踏まず)が崩れてしまいます。
すると体の重心が変わり、歩くたびに膝や骨盤に負担がかかり、結果として腰痛や姿勢の歪みが起きてしまうのです。
そこで注目したいのが、【キネシオテーピング】
スポーツ選手の体にもよく見られる、伸縮性のあるテープです。
このテープを使って、筋肉や関節の動きを“正しい方向へサポート”することで、外反母趾や腰への負担を軽減できます。
例えば外反母趾の場合、親指をまっすぐに戻すようにテープを貼ると、
足裏のアーチが自然に引き上がり、歩行バランスが改善されます。
すると、足裏でしっかり地面をとらえる感覚が戻り、
骨盤のブレも少なくなって、腰へのストレスが減っていくんです。
また、キネシオテープは血流やリンパの流れを促す効果もあるため、
むくみや筋肉の疲労回復にも◎。
「歩くと足が重い」「夕方になると腰が張る」そんな方にもピッタリのサポートです。
くがはら接骨院では、足の形や姿勢をチェックした上で、最も効果的な貼り方を提案します。!
市販のテープを自己流で貼るのとは違い、専門的な知識で筋肉の走行や関節の動きを考慮した貼り方を行うことで、
より高い効果を実感していただけます。
「たかがテープ」と侮るなかれ。
正しい貼り方と継続的なケアで、外反母趾による足の痛みも、腰のつらさも大きく変わっていきます。
足元が変われば、体は変わります。
もし今、足や腰に違和感がある方は、がいはんぼし改善に実績のあるくがはら接骨院にぜひ一度ご相談ください。
あなたにぴったりのキネシオテーピングで、
“軽やかに歩ける毎日”を取り戻しましょう。
くがはら接骨院・鍼灸マッサージ院 ではご予約の方を優先してご案内しております。
先ずはお電話もしくはLINEでのご予約をお願い致します。
| 名称 | くがはら接骨院 鍼灸マッサージ院 |
|---|---|
| 所在地 | 〒145-0074 東京都大田区東嶺町29-7 COCOCUBE久ヶ原1F |
| 電話番号 | 03-5755-3530 |
| 休診日 | 年末年始 |
| 診療時間 | 【平日】10:00~20:30【土日・祝日】9:00~19:30 | LINE | https://lin.ee/8gKt3xW |
| https://www.instagram.com/f.c.c._kugahara/ | |
| アクセス方法 | 【電車】東急池上線 久が原駅より徒歩1分 |
| 診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 【平日】10:00~20:30 【土日・祝日】9:00~19:30 |
● | ● | ● | ● | ● | ● | ● |








