くがはら接骨院・鍼灸マッサージ院 ブログ担当の松下です!

今日もとても暑いです!!

最近患者様を触っていると、筋肉に水分が足りていなさそうだな、、、と思うことが増えています!

気温が下がり、水分補給が減り、知らず知らず脱水状態に陥っているかもしれません。

常に水分が補給できる環境下にして頂くと、自然と水分補給ができると思いますのでぜひお願いいたします!


 

中々なくならない脚の痛みはもしかしたら【小殿筋】が関係しているかもしれません!

025B88AE-865B-4329-A1A1-A164D1F2D352

◎小殿筋とは

小殿筋は、お尻の奥にあるインナーマッスルで、股関節を安定させ、足を外側に開く動作(外転)や股関節の内旋(内側にひねる動作)に関わります。

中殿筋の深部に位置し、主に歩行時や片足立ちの際に骨盤がぐらつかないよう支える重要な役割を担っています。

 

◎坐骨神経痛のような症状が出る!

坐骨神経痛は良く、「梨状筋」と呼ばれる臀部の奥にある筋肉が原因で起こるといわれます。

中には聞いたことがある!という方も多いのではないでしょうか。

 

そして治療に行っても変化が少ない、、といった場合

この小殿筋の過剰な緊張による”関連痛”と言われるものかもしれません!

 

「関連痛(かんれんつう)」とは、痛みの原因がある場所とは違う部位に痛みを感じる現象のことです。
つまり、「本当の痛みの発生源」と「痛みを感じる場所」が一致していないんです。

これは神経の仕組みが関係しています。
脳は、痛みの信号を送ってくる神経を「どこから来たのか」を正確に区別できないことがあり、近い領域や関連する感覚エリアに「痛み」として投影してしまうのです。

この「関連痛」を正しく見抜くことはとても大切です。
痛みが出ている場所だけを施術しても、原因の筋肉や神経にアプローチしなければ改善しにくいので当院の施術ではそこを見極め、鍼治療やマッサージ、超音波治療を行っていきます!

 

◎最後に

ひとえに坐骨神経痛と言っても原因はいくつもあり、また似たような症状を坐骨神経痛と間違った解釈をしてしまう事もあります。

なかなか治らない神経痛でお悩みの方がいらっしゃいましたら、くがはら接骨院・鍼灸マッサージ院にご相談ください!!
【久が原駅徒歩1分】くがはら接骨院・鍼灸マッサージ院|ライラック通り沿いの整骨院
【久が原駅徒歩1分】くがはら接骨院・鍼灸マッサージ院|ライラック通り沿いの整骨院

くがはら接骨院・鍼灸マッサージ院 ではご予約の方を優先してご案内しております。
先ずはお電話もしくはLINEでのご予約をお願い致します。

名称 くがはら接骨院 鍼灸マッサージ院
所在地 〒145-0074 東京都大田区東嶺町29-7 COCOCUBE久ヶ原1F
電話番号 03-5755-3530
休診日 年末年始
診療時間 【平日】10:00~20:30【土日・祝日】9:00~19:30
LINE https://lin.ee/8gKt3xW
Instagram https://www.instagram.com/f.c.c._kugahara/
アクセス方法 【電車】東急池上線 久が原駅より徒歩1分
診療時間
【平日】10:00~20:30
【土日・祝日】9:00~19:30