くがはら接骨院・鍼灸マッサージ院 ブログ担当の酒田です!

GWはいかがお過ごしでしょうか?

お出かけしたりご自宅でゆっくりなど、心と体のリフレッシュが出来ましたら幸いです!!


今回は座り方についてお話いたします!

日常でデスクワーク中やリラックスしてる時など、長時間座る場面があるかと思います。

そのような時に座り方を意識したことはあるでしょうか?

肩こりや腰痛をお持ちの方で多いのが、『骨盤後傾』した座り方です。簡単に言うと骨盤が後ろに倒れて猫背になる座り方ですね!

22558511

 

この座り方だとどのような影響が出るのでしょうか?

現れやすいものとして、

①頭が前に出ることで、首肩の負担が増える

②背中が丸くなることで、背面の筋肉が引き伸ばされる    が挙げられます。

その他にも上記の影響により、

首肩の可動域が制限される・股関節痛が起きる  などに繋がることも考えられます。

 

正しい座り方とは?

正しい座り方としてよく言われるのが、『骨盤を立てる』ように座ることです。

ですが骨盤を立てるのってどうやるの? という方も少なくないと思います。

ですので、最後に骨盤を立てて座る方法をお伝えしたいと思います!

 

座るときの目安として、股関節の付け根と背骨が一直線になるように意識して頂けると良いと思います!

この座り方をすることで自然と背中が丸まりにくくなり、頭も前に出づらくなります!

22553824

お仕事中などは意識をしていても自然と姿勢が崩れてくるかと思います。

そのような場合は、お尻の後ろ半分に折りたたんだタオルなどを当てると骨盤が後ろに倒れるのを防げるので、

長時間座る場合にオススメです!!

22427858

座り方を変えるだけでもお身体の負担が減り、日々の症状を緩和することに繋がります。

座り続けると首肩や腰が辛くなるという方は是非お試しください!!


当院では、新型コロナウイルス対策を行っております

・施術毎の手指消毒、ベッド消毒
・換気 etc…

患者様のマスク着用につきましては個人の判断とさせて頂きます。

<くがはら接骨院・鍼灸マッサージ院情報>

大田区東急池上線久が原駅のくがはら接骨院・鍼灸マッサージ院ではご予約の方を優先してご案内しております。
混雑する時間帯では治療をお受けできない事や長時間お待ち頂く事もありますので、先ずはお電話かLINEでのご予約をお願い致します。

診療時間

日・祝

10:0020:30

9:0019:30

くがはら接骨院・鍼灸マッサージ院公式Instagram

https://www.instagram.com/kugahara_sekkotsu?igsh=MTI2N21wemE3aTdpcw%3D%3D&utm_source=qr

くがはら接骨院・鍼灸マッサージ院 公式LINE
https://lin.ee/4JIJKDh

☝︎☝︎☝︎ご予約はこちらから!

くがはら接骨院・鍼灸マッサージ院では、症状の根本改善と早期改善を目指し治療に取り組んでいきます!

お身体のお悩みがありましたら一度ご相談ください!