
くがはら接骨院・鍼灸マッサージ院 ブログ担当の松下です!
最近ジュースを飲むことが増えたのですが、肌の調子が落ちている気がします。
改めて調べると、僕が飲んでいたものには角砂糖が10個分もの砂糖が使われていました!!
こうやって考えると恐ろしいです。。
皆様も体が悪い方向に進んでいる時は飲み物、食べ物を振り返ってみてください!
「肩こりがつらいけど、忙しくてなかなか通院できない…」
「仕事の合間に自分で何かケアできたら…」
そんな方におすすめしたいのが、、、
“手のツボ”を使ったセルフケアです。
くがはら接骨院では、日々の施術だけでなく、ご自宅でも取り入れやすいケア法もお伝えしています。
今回はこのブログで皆様にお伝えしていきます!
肩こりの原因には、長時間のデスクワークやスマホ操作による姿勢の崩れ、ストレスや血行不良などがあります。
これらの影響は首や肩の筋肉を緊張させ、コリや痛みを引き起こします。
そんなときに効果的なのが、「合谷(ごうこく)」と「労宮(ろうきゅう)」という手のツボです。
⭐︎合谷(ごうこく)は、手の甲側、親指と人差し指の骨が交わるところにあるツボで、さまざまな症状に効果があることから「万能のツボ」とも呼ばれます。
肩こりだけでなく、頭痛や目の疲れにも効果が期待できます。指でゆっくり5秒ほど押して離す、を3~5回繰り返すだけでも、血流が促されスッキリします。
⭐︎労宮(ろうきゅう)は、手のひらの中央あたり、手を軽く握ったときに中指の先が当たる部分にあります。
ここを優しく押しながら深呼吸をすると、筋肉の緊張が和らぎ、リラックス効果も得られます。
特にストレスが肩こりに影響している方にはおすすめです。
ツボ押しは、強く押しすぎず「心地よい」と感じる強さで行うのがポイントです。
ちょっとした空き時間や仕事の合間、入浴後のリラックスタイムに取り入れてみてください。
くがはら接骨院では、肩こりの根本原因を見極めたうえで、施術に加え、こうしたセルフケアのアドバイスも行っています。
つらい肩こりを一緒に改善していきましょう!
当院では、新型コロナウイルス対策を行っております
・施術毎の手指消毒、ベッド消毒
・換気 etc…
患者様のマスク着用につきましては個人の判断とさせて頂きます。
<くがはら接骨院・鍼灸マッサージ院情報>
大田区東急池上線久が原駅のくがはら接骨院・鍼灸マッサージ院ではご予約の方を優先してご案内しております。
混雑する時間帯では治療をお受けできない事や長時間お待ち頂く事もありますので、先ずはお電話かLINEでのご予約をお願い致します。
診療時間 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
日・祝 |
10:00~20:30 |
● |
● |
● |
● |
● |
||
9:00〜19:30 |
● |
● |
くがはら接骨院・鍼灸マッサージ院公式Instagram
https://www.instagram.com/kugahara_sekkotsu?igsh=MTI2N21wemE3aTdpcw%3D%3D&utm_source=qr
くがはら接骨院・鍼灸マッサージ院 公式LINE
https://lin.ee/4JIJKDh
☝︎☝︎☝︎ご予約はこちらから!
くがはら接骨院・鍼灸マッサージ院では、症状の根本改善と早期改善を目指し治療に取り組んでいきます!
お身体のお悩みがありましたら一度ご相談ください!